Applies to you1つでも当てはまったら
勉強会に参加してみよう!!
- 多忙だが
新NISAや投資に
興味がある方 - ポイ活や副業に
時間と手間を
掛けている方 - プロに相談して
投資・節税・蓄財を
詳しく知りたい方 - ゆとりを持った
老後を
過ごしたい方 - 各種保険に
月1万円以上
払っている方 - 新NISAやiDeCoを
始めたが積立額も多く
我慢する事が増えた。
Reason忙しい看護師が時間を作ってまで、

に参加する理由




専属ファイナンシャルプランナー

講 師:市口雅史
- JMS認定マネーセミナー講師
- 生命保険協会認定FP
小学校教諭を経て大手外資系金融機関へ、MDRT資格を6年連続達成
公立中学校での金融教育授業の実施など良質な情報提供し活躍中


Take Advantage控除などメリットを120%活かして
賢い資産形成法を伝授!!
SNSやメディアでは新NISAや投資がよく話題になっているけど、資産形成を始めるにはまず何をしたらいいんだろう?
良いご質問ですね。資産形成は「なんとなく」で始めるのは避けたいところです。
目標やライフプランを明確にしたうえで、「新NISA」「iDeCo」「保険」などをどのように組み合わせるかがポイントになります。
それぞれにメリット・デメリットがありますが、あなたの将来に最適なポートフォリオを構築していきましょう。老後に備えて貯蓄や投資を始めたいけど、具体的にどうやって積み立てるべきかよく分からなくて…。
資産形成には、リスクとリターンのバランスをとることが大切です。
新NISAやiDeCoのような制度を活用しつつ、現金や株式、投資信託、保険などの各商品をバランス良く活用するのが基本です。
また、節税や非課税の制度を活かすことで、長期的に資産が増える効果が期待できます。
プロから学び、あなたに最適な積立方法を見つけていきましょう。新NISAや積立でお金を増やそうとしたのですが、自由に使えるお金が減ってしまい、今の生活を楽しめなくなった…。
資産形成は「未来への備え」と同時に「今を充実させる」バランスが大事です。
例えば、投資にかける費用を調整することや、節税効果で家計に余裕をもたらすことも一つの方法です。
また、現金を多めに持ちつつ、キャッシュアウトを抑えた投資で資産を増やす手法もあります。
長期的な目線で今と未来の両方を楽しめる資産形成、一緒に考えていきましょう。
なんとなく資産形成を始めるのではなく、
お金の勉強会をキッカケに
今から疑問や不安は全て解決しましょう!
Voice実際にご相談を受けた
現役看護師の方々からの声
マネキャリマネー勉強会はキャリア女性特有の
お金の悩みを解決してきました。
Learnマネキャリでは
こんな事が学べます
- 節税や非課税をフル活用して浮いたお金で資産を築く
- キャリア共に資産を築く、働く女性の共通点
- プロも実践する、リスクを限りなくゼロに近づける失敗しない投資のルール
- 今を楽しみながら老後資金を蓄える蓄財術の極意
- FPが語る看護師必見の節税と資産運用術
完全無料で、しつこい営業・勧誘は一切無し!
少しでも気になった方は
キャリマネに参加してみてください。
Essentials人生の2大資金とインフレ問題は、
早い段階での対策が必須です
正しいお金の増やし方・守り方
賢い投資方法を学んで
”自分らしい未来”を手に入れよう!!
今だけ相談無料のセミナーで
詳しく話を聞いてみる
ご希望の予約時間を選択してください
土・日・祝・平日夕方以降は大変混み合います。
余裕を持ったお申込みがオススメです。
▼日付をタップすると時間を選択できます。▼
Management
運営

- サービスマネキャリ with お金の講座
- 運営株式会社アローズ
- 資本金20,000,000円
- 本社大阪市中央区南本町2丁目6-12サンマリオンタワー9F
- TEL